【Age of Z】って面白い?どんなゲーム?プレイレビュー評価

今回はアプリゲーム

「Age of Z」

のゲーム内容や、魅力についてご紹介していきます。

こちらからインストール!

エイジオブゼット:タワーディフェンス
エイジオブゼット:タワーディフェンス
開発元:Hong Kong Ke Mo software Co., Limited
無料
posted withアプリーチ

【Age of Z】ってどんなゲーム?

「Age of Z Origins」は2018年10月24日にリリースされたストラテジーゲームです!

本作は、開発元の中国をはじめとして、日本・アメリカ・ヨーロッパなど様々な国でリリースされている世界的に人気のゲーム!

実際にプレイした感想ですが…

街に現れるゾンビを次々に倒していく様子は爽快感がありました!

また、ストラテジーゲームらしい戦術次第で様々な攻略が出来るというのも魅力でした!

指揮官となって人員の確保から砲撃の戦術指示まで、やり込み要素がたっぷりと詰まったゲームとなっています!

メインはRTSですが、タワーディフェンスのような戦闘システムも含まれており、いろんな楽しみ方ができるゲームです。

【Age of Z】の魅力

ゾンビ系ならではの緊迫感のある世界観

なによりも世界観が最高なんです。

終末感というんですかね。

荒廃した街並みのビジュアルに世界の終わりのような重苦しいピアノの旋律が重なることで

他のストラテジーでは味わえない緊迫感があるのです。

『バイオハザード』『ワールド・ウォーZ』『ウォーキングデッド』を寄せ集めたような感じともいえますが、とにかくこの世界観、緊迫した雰囲気がゾンビ映画好きにはたまりません。

ストラテジーゲームに世界観の良さを求める人がどれくらいいるのかはわかりませんが「ゾンビ系好き」「世界が終わっちゃう系が好き」ならこの雰囲気は絶対にハマれると思いますよ。

都市を発展させて戦力アップ! 強力なゾンビたちを殲滅

軍備施設や石油精製工場などをレベルアップさせていき、都市を発展させていくリアルタイムストラテジーゲームです。度々、ゾンビが発生するので定期的に都市内のゾンビを殲滅しましょう。

基本的に次に何をすればいいのか指示があるので、それに従って進行すればOK。ずっと画面を見ておく必要はないので、集中してゲームをする時間がとれない方にピッタリなゲームです。

各ポジションに兵器を配置し、ゾンビから都市を守るタワーディフェンスモードも搭載。序盤に強力な兵器を配置するのか、都市近くのルートの防衛を厚くするのか、頭を使ったプレイが楽しめます。

Lucyの治療

ストーリーの中で、ゾンビとなったLucyの治療が進むと探索が可能になり、様々なアイテムを獲得できます。

また、彼女との親密度を上げることで獲得できる「生物科学テクノロジーポイント」を使って、ゾンビ兵の生成・強化が行えるようにもなるんです!

治療は「レギュラー治療」「特別治療」「機械治療」の3種類があり、治療することで感染度を下げてLucyを人間に戻すことを目指します。

序盤の進め方

まず最初は、基本となる「兵力」を増やすことからスタートします。

兵力は、兵舎を修繕して「初級勇士」を募集しましょう!

募集は「兵士募集加速」を使用することで効率よく集めることができます。

戦闘方法と防衛塔を覚えよう!

兵力の次に重要なポイントは、「戦闘」について「防衛塔」の操作方法を覚えていきましょう!

「防衛塔」は、都市に入ってくるゾンビたちを砲撃によって攻撃をする方法です。

防衛塔は、プレイヤーが各指定の箇所に設置してレベル上げなどをおこなっていきます。

戦闘モードでは、設置場所にいかにタイミングよく防衛塔を設置していけるかが勝敗を分ける重要なポイントとなります!

世紀末復興計画書を進めていこう!

序盤は、基本的にはミッションとなる「世紀末復興計画書」を順番にクリアしていく形になります。

こちらはチュートリアルも含んでいるクエストになりますので、必ずチェックしておきましょう!

指定のミッションをクリアすることで、「キャラ経験値」や「兵士募集加速(5分)」「副官経験値」など様々な報酬を獲得することができます。

メインホールのレベル上げをしていこう!

メインホールを建設によりアップグレードすると、たくさんの建物を奪還できるようになり、都市の戦闘力を高めることができます。

アップグレードには、「食糧」や「石油」といった物資などが必要となりますので、必要物資を揃えてからおこなうようにしましょう。

また、建設は待ち時間が発生しますが、「即完了」や「同盟メンバーの支援」などにより短縮することが可能となっています!

ガチャを引いて副官を獲得しよう!

本作のガチャは、「副官の募集」が主な目的となっていて「通常募集」と「上級募集」で分けられています。

通常募集は「1日3回無料」で引くことが可能です!

また、それぞれのガチャを引くためには「通常募集令」と「上級募集令」が必要となります。

こちらのガチャでは、副官以外にも「建築加速(5分)」などのアイテムも排出されますので、最低でも無料分の通常募集を1日3回は引くようにしましょう!

リセマラに関しては、ガチャまでのプレイ時間や重要性を考慮するとあまりおすすめはできません。

同盟を結ぼう!

同盟とは、ギルドシステムのようなもので仲間と一緒に助け合ったりコミュニケーションを取れるコンテンツのことです。

救援や建設などの協力をすることで、より効率的に進めることができます。

序盤から同盟への加入が可能ですので、早めに同盟を結んで仲間からの支援を受けられるようにしておきましょう!

【Age of Z】まとめ

「Age of Z(エイジオブゼット)」は育成させる要素が多く、都市発展のやりがいが十分にあるゲームです。

戦力があがってきたら他プレイヤーを襲撃するの良し、都市をとことん発展させるために資源を回収するのも良し、人それぞれに楽しみ方があります。

また、都市を発展させるほか部隊をつくるのも重要です。都市だけ発展させても都市を守る部隊が弱ければ意味がありません。

ここがいい!

・グラフィックが美しい
・タワーディフェンスがかなり面白い
・世紀末復興計画書で迷わず進められる

ここがちょっと・・・

・広告と違った内容がある

Age of Z Origins」は無料でプレイできるので、気になったならぜひ一度遊んでみてはいかがでしょうか!

エイジオブゼット:タワーディフェンス
エイジオブゼット:タワーディフェンス
開発元:Hong Kong Ke Mo software Co., Limited
無料
posted withアプリーチ
テキストのコピーはできません。