今回はブラウザゲーム
「銀河英雄伝説 戦いの輪舞曲」
のゲーム内容や、魅力についてご紹介していきます。
「銀河英雄伝説」は、多くのファンに支持されている壮大なスペースオペラ。
原作は長編小説ですが、アニメ化、ゲーム化も何度もされている人気作品です。
その最新ゲームは果たしてどんな内容なのか、レビューしてみました。
この記事を読んで頂くと
などが分かります。
ぜひ参考にしてください。
この記事の内容には広告が含まれます。
目次
こちらからプレイ開始!
【銀河英雄伝説 戦いの輪舞曲】ってどんなゲーム?

「銀河英雄伝説 戦いの輪舞曲」は『銀河帝国』または『自由惑星同盟』のどちらかに所属し、銀河での戦いに身を投じていく戦略シミュレーションゲームです。
ブラウザゲームなのでアプリのインストールは不要です。PC、スマホがあればすぐにゲームをプレイできます。
ローディングやアップデートという概念もブラウザゲームにはないので、ストレスフリーでサクッと遊べるのが大きな魅力となっています。
各種生産施設を発展させながら戦力を強化し、戦いに参加して成果を上げていきます。
『ブリュンヒルト』や『ヒューベリオン』など、名立たる戦艦が約50隻程登場します。
登場キャラクターは所属陣営に関係なく戦友として迎えながら育成ができる上、プレイ中は両陣営の施設を同時に発展させることも可能です。
ゲームとしてはかなりシンプルですが、銀英伝に登場した数々のキャラクターを仲間にして育成できるのは、ファンとしては魅力です。
【銀河英雄伝説 戦いの輪舞曲】の魅力

50隻に及ぶ戦艦群をコレクションしよう
銀英伝といえば宇宙戦艦は外せません。
本作にも沢山の戦艦が登場します。
ブリュンヒルトやヒューベリオンなど原作に登場する戦艦を知っている人ほど盛り上がれること間違いなしです。
特定戦友との「絆」要素も発生するので面白いですよ。
戦艦ごとにスキルもあるので、強化して戦闘に勝利しましょう!

帝国ならブリュンヒルト、同盟ならユリシーズはゲットしたい!
両陣営のキャラクターを育てよう!

「銀河英雄伝説 戦いの輪舞曲」には当然多彩なキャラクターも多数登場します。
どちらの陣営のキャラも所属陣営に関係なく戦友として迎えながら育成ができるので、どんどんゲットして育てましょう。
プレイ中は両陣営の施設を同時に発展させることも可能です。
放置で資源が溜まる
「銀河英雄伝説 戦いの輪舞曲」はブラウザゲームなので、ブラウザを立ち上げていれば資源が溜まっていきます。
それだけではなく、ブラウザを立ち上げていなくてもオフライン報酬という形で資源が貰えるので、ずっとブラウザを立ち上げっぱなしにしていなくてもプレイを進めることができます。
流石にスマホでブラウザ立ち上げて放置とかはやっていられないので、これは助かりますね。
期間限定のイベントで限定キャラをゲット!


ゲーム内には、休暇を楽しむアンネローゼやキルヒアイス、エプロン姿のユリアンなど、様々な衣装の戦友が登場しています。
期間限定のランキングイベントで、上位入賞することで手に入れることができます。
おススメ課金要素
「銀河英雄伝説 戦いの輪舞曲」は無課金でも充分楽しめますが、微課金すると快適にプレイできます。
おススメは無期限パスとプレミアムパスです。
≪無期限で水晶を毎日ゲット≫できるほかにアイテムをゲット出来たり、乗組員の訓練が一括でできたりとプレイが楽になります。

更に今なら

開始から1時間限定で初回50%バックもあるので、ちょっとやってみて続けてみようと思った人は、微課金から始めてみるのもおススメです!
【銀河英雄伝説 戦いの輪舞曲】まとめ
「銀河英雄伝説 戦いの輪舞曲」は、壮大な宇宙オペラの物語と、戦略的なゲームプレイが融合した一作です。
その緻密な物語と、戦略的なバトルは、ゲームファンなら一度は体験してみる価値があります。
簡単にプレイできる分、若干物足りない部分もありますが、好きなキャラや戦艦などを集めるのも楽しいですよ!
・ブラウザゲームなので容量を気にせず遊べる
・銀英伝の最新ゲーム
・遊びやすいシステム
・簡単作業すぎて面白味がない
アプリのダウンロードが必要ないブラウザゲームなので、気になったならぜひ一度遊んでみてはいかがでしょうか!
・どんなゲームなの?
・どんな魅力があるの?
・リセマラ方法や課金要素ってどう?
・実際にプレイしてどうだった?
・ストア評価は?