【崩壊:スターレイル】って面白い?キャラが最高のスペースファンタジーRPG!プレイレビュー評価

今回はアプリゲーム

「崩壊:スターレイル」

のゲーム内容や、魅力についてご紹介していきます。 

アプリゲームトップクラスのグラフィックなどのクオリティで、やりがいのあるターン制バトルが面白い、スペースファンタジーな世界観が好きな人には是非遊んで欲しいアプリです。

この記事を読んで頂くと

この記事の内容

・どんなゲームなの?
・どんな魅力があるの?
・リセマラ方法や課金要素ってどう?
・実際にプレイしてどうだった?
・ストア評価は?

などが分かります。

ぜひ参考にしてください。

こちらからインストール!

崩壊:スターレイル
崩壊:スターレイル
開発元:COGNOSPHERE PTE. LTD.
無料
posted withアプリーチ

【崩壊:スターレイル】ってどんなゲーム?

「崩壊スターレイル」は”星穹列車(せいきゅうれっしゃ)”で宇宙を冒険するスペースファンタジーRPG。

崩壊3rdなどの崩壊シリーズ最新作でもあり、プレイヤーは”星核”を調査するため、開拓者として銀河の旅に出ることになります。

奇物を収容する宇宙ステーション、長い間氷で閉ざされている星、忌み物を巡狩する巨大艦隊など広大な世界を舞台に冒険を繰り広げていきます。

美麗グラフィック×アニメチックキャラクター×フルボイスストーリーが最高です。

課金システムやUI、一部のゲームシステムなどは「原神」を踏襲していて、全体的に崩壊3rdと原神のいいとこどりになっています。

原神と違って崩壊スターレイルではジャンプしたり、崖を登ったりはできません。

どちらかというと自由に探索するというよりストーリー重視のようです

戦闘は4キャラクターを編成して戦うターン制コマンドバトルです。

アクションRPGの原神よりもスマホやタブレットで遊びやすいですね。

プレイヤーは「男性」「女性」好きなキャラを選んでプレイできます。後から変更は出来ないので注意しましょう。

【崩壊:スターレイル】の魅力

世界観を彩る美麗なグラフィック

「崩壊スターレイル」の魅力は美麗グラフィックで描かれるオープンワールドです!

PC(Windows版)もあるのですが、iOS/Android版でも遜色ない綺麗なグラフィックで楽しめます。

それでいてパフォーマンスも快適。スマホの容量についても、8GBなので3Dゲームにしてはめちゃくちゃ軽いです。

フィールドではNPCに話かけたり、落ちている宝箱を回収したりなどの収集要素もあります。

オープンワールドだと移動が大変だったりするんですが、回復スポットがテレポポイントになるので楽に移動できます。

立ち寄れば自動的にスポット登録されるのでお手軽です。

キャラクターのダッシュも無限に使えるのでラクラク移動できますよ。

えるの

世界を巡っているだけでも楽しめます!

遊びごたえ抜群のコマンドバトル

「崩壊スターレイル」の戦闘は、スキルなどを選択するコマンドバトルです。
原神や崩壊3rdのようなアクションバトルではないため、ゲームをあまり遊ばない方や初心者さんでもプレイしやすくなっています!

序盤はオートや倍速機能が解放されていないので、ちょっともっさりしていますが、開放されるととても快適になります。

四人一組編成でのバトルとなり、歯ごたえのあるターン制バトルが楽しめます。

ストーリーの戦闘の難易度がかなり高く、適当にプレイしているとかなり苦戦します。

パーティ編成では、現状の崩壊スターレイルは回復キャラ必須なので、「白露」か「ナターシャ」を入手したらがっつり育成しておきましょう。

またバトル演出もハイクオリティでとことん盛り上がります。

えるの

キャラの3Dモデルのクオリティも高いので、推しキャラの活躍が楽しみ!

豪華声優陣によるフルボイスストーリー

メインストーリーは豪華声優陣によるフルボイス!

壮大な宇宙を旅しつつ様々な謎を解き明かしていく」という、聞くだけでめちゃくちゃワクワクするような世界観に浸れます。

SFやRPGが好きな人は、間違いなくハマりますね。

キャラごとの専用ストーリーもあったりするので、ついつい時間を忘れてプレイしてしまいます。

【崩壊:スターレイル】のリセマラ、課金について

「崩壊スターレイル」はリセマラ非奨励です。

1回1時間程度かかるのと「始発跳躍」ガチャと言われるいわゆる初心者応援ガチャで星5キャラが1体でるので、リセマラしなくても大丈夫なようになっています。

また、無課金でもストーリーは時間がかかるもののクリアできるようなので、無理して時間のかかるリセマラをするよりどんどん進めていった方が楽しめるかと。

おススメ課金要素

無課金でもストーリーはクリアできますし、緩く遊ぶ分には十分ですが、ガチャを回したり効率よくプレイするには課金が必要となってきます。

原神をプレイしたことのある人であれば、ほぼ同じ感じの課金要素になっているので、分かりやすいと思います。

列車補給標章(610円)

・購入時に住日の夢華(300個)を獲得
・購入から30日間、毎日住日の夢華(90個)を獲得
・30日間で合計3,000個の住日の夢華を獲得可能
・原神での空月の祝福

ナナシビトの褒章(1220円)

・いわゆる”シーズンパス”。無課金でも報酬はもらえる
・課金するとレベルアップごとに追加の報酬がもらえる
・課金するとナナシビトの褒章レベル30で武器(★4)が入手可能
・原神での天空紀行

最初に課金するなら列車補給標章が効率的でおすすめです。

全ての報酬を取得するのに1ヶ月かかりますが、他で住日の夢華3000個相当を揃えようとすると、6,100円かかるため、非常にお得なパックですね。

さらに効率よく強化していきたいなら大量の強化素材が貰えるナナシビトの褒章を購入するといいと思います。

さらに上位の「ナナシビトの勲章(2,480円)」もありますが、特に課金しなくても大丈夫かなと。

割と微課金でも楽しめるようになっているので、リーズナブルに遊べます。

【崩壊:スターレイル】ストア評価、レビュー

ストア名評価
App Store4.3
Google Play4.1

最高の宇宙SFファンタジー
開拓レベル40,メインストーリー,サブクエ全攻略済,

高難易度コンテンツ攻略済(模擬宇宙6,忘却の庭15迄)

こんなゲームをずっと求めていました。

無限に広がる大宇宙、まだ見ぬ多種多様な惑星、銀河鉄道に乗って気心の知れた仲間たちと何千何万光年の距離を駆け冒険する。

子供の頃、誰もが一度は考えた事のある夢のようなストーリーが追体験できるゲームです。

このゲームがただのファンタジーRPGとなり得ない点は、宇宙SFの要素を強く感じる点です。

最初に訪れる宇宙ステーションで色々な人の話を聞くと分かりますが、基本的には身の回りの事に起こる事象には科学的な説明がつくものとして話が展開されています。

人類が恒星間航行を可能とするほど文明が発達し、宇宙まで進出するという「あるかもしれない」未来を想像させ、この部分が没入感を高める非常に重要なポイントになっていると思います。

そこに星神や蒼穹列車、反物質レギオンなど現代の私たちではファンタジー的な要素と思える部分が存在しますが、SFの要素が前提にあることから、0から100までのファンタジーよりも没入感が高く、

SFとファンタジーがうまく調和している作品になっていると思います。

キャラクターに話しかけると世界観について色々と説明してくれますが、チュートリアルから序盤は難解な単語が多々出てくるので、話半分の理解で大丈夫です。

固有名詞についてはストーリーにおいて大事な部分は同じ話が何度か繰り返されるので、何となく理解できてきます。

お話が難しいからと諦めてしまうのは非常に勿体無いので、ぜひ崩壊スターレイルの世界観とストーリーを体験してほしいです。

App Store

現段階の実装されているストーリー全クリ、開拓レベル65までやり込みました。 原神とほぼ同じクオリティのグラフィック。内容はシンプルなターン制バトルですがボス戦等やりごたえがあり、倍速オートも搭載されていて周回要素もラクラク。ストレスはあまり感じません。原神よりもスマホでプレイしやすいと思います。 そしてストーリーで手に入れられるキャラもよくあるゴミ性能とかではなく星4でも唯一無二の高性能で、ストーリーどころかエンドコンテンツでも活躍してくれます。ガチャ石も原神より多くゲーム内で手に入る印象です。 唯一残念なのはストーリーの内容が専門用語が多すぎて序盤はいまいち頭に入らないことでしょうか(崩壊3をしてたら理解しやすいんでしょうかね?) でもこれもストーリーを進めるとある程度理解できるようになります。対人や競争要素がないため課金も必須ではありませんし、 個人的にはとてもオススメです。 残念なのはやはりストーリーが少し難解な所。あと原神のように明るい感じのストーリーではない部分が多い事、そして開始から間もないので仕方ないですがコンテンツが少ないことでしょうか。

Google Play

【崩壊:スターレイル】まとめ

「崩壊スターレイル」は、グラフィックに世界観を含めたストーリーもクオリティが高いゲームでした。

少しバトルの難易度は高いものの、じっくりやれば無課金でもストーリーはクリアできるバランスになっているので充分楽しめると思います。

レビューでの評価が非常に好評なのも納得の出来栄えです。

ストーリーが飛ばせなかったり、バトルの倍速が解放されるのが若干時間がかかったり、ガチャが渋いのがマイナスポイントですが、スマホでも遊びやすい本格RPGになっていてハマる事請け合いです。

ここがいい!

・世界観を彩る美麗なグラフィック
・遊びごたえ抜群のコマンドバトル
・ハイクオリティなキャラクター
・豊富なコンテンツ
・無料プレイでも物語がクリアできる

ここがちょっと・・・

・ガチャが渋い
・ストーリーが飛ばせない
・バトルのテンポが少し悪い

スペースファンタジーな世界観とRPGが好きな人は、ぜひ一度遊んでみて下さい!

崩壊:スターレイル
崩壊:スターレイル
開発元:COGNOSPHERE PTE. LTD.
無料
posted withアプリーチ
テキストのコピーはできません。